グルメ ランチ 優待食堂 株主優待

【優待食堂】ギネスとフィッシュ&チップス🍺HUB

2025年6月27日

フィッシュ&チップスでギネスを飲みたいと思いHUBまで行ってきました。

HUBではハブの株主優待が利用できます。

外観

お店に到着しました。それではメニューを確認しましょう。

メニュー

まずはフィッシュ&チップスです。こちらは小さいのと大きいのがありますが、大きいまま注文することにします。

アルコールメニュー

こちらはアルコールメニューとなります。ギネスはありますね。

ギネス

HUBでは先にお会計となります。ここで株主優待で支払います。そして先にギネスを受け取ってきました。ギネスってなかなか飲むタイミングがないんですよね。クリーミーな泡で出されるのは嬉しいです。やっぱりビールは器と泡は大事です。それではフィッシュ&チップスが出来上がるまでギネスをゆっくり飲みながら待ちます。

フィッシュ&チップス

フィッシュ&チップスが出てきました。揚げたてです。確かに大きなフィッシュですね。奥にあるナイフとフォークでいただきます。レモンをかけてタルタルソースをつけていただきます。なかなか美味しいですが、もう一つ味が足りないですね。

ビネガー

調味料としてビネガーがありますので、こちらをかけてみます。うん、美味しいですね。余りかけすぎるとアレなんで、加減していただきます。

フィッシュ&チップスは色々とありますが、やはりイギリスのパブをモデルとしているHUBでギネスと一種にいただくのが一番美味しいですね。ただHUBはスポーツバーでもあるので、ゆっくり飲むのであればランチタイム設定のあるお店で、休日にゆっくり飲むのが個人的には好きです。

ハブ株主優待紹介ページ

今回訪問したお店のご紹介
HUB 秋葉原店
株主優待:ハブ(3030)
最寄駅:秋葉原駅
〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル 1F

GoogleMapのクチコミも書いています☺️

<執筆者プロフィール>
優待太郎
経営学修士(MBA)
予備自衛官(技能)
山一證券が自主廃業した1997年から株式投資を始める。保有している優待銘柄は100銘柄を超える。毎年数十万円分の株主優待を消化するために走り回っています。
組織編成とマーケティングが得意なので、決算書だけでなく個別企業の経営戦略を読み込む中長期投資が中心です。
ブログは毎日21時ごろの更新
X:https://x.com/yutaitaro
https://mbakabunushiyutai.net/

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

-グルメ, ランチ, 優待食堂, 株主優待
-, , ,

テキストのコピーはできません。